携帯からでも編集できます。

Blog / ブログ

2017.09.30

欧州散策ポーランド・ワルシャワ

 9月26日夜 ポーランドの首都ワルシャワ旧市街を散策

9月26日に仕事でポーランドのワルシャワに行った。その晩、食事をしに旧市街へと足を運んだ。ポーランドはEU加盟国でありながらユーロの使用が認可されていない。EUからの支援が無いと発展もままならない経済状況らしいが、ワルシャワの中心地はドイツの都市と何ら遜色のない賑わいだった。中心街の幹線道路には路面電車が走っており、いかにも旧共産圏の見栄を張った大型建造物が目についた。その割には物価が安く、宿泊したホテルもベルリンより良かった。しかし、ワルシャワと地方都市とでは格差があるそうな。まあ、どこの国もそんなものだろう。

王宮広場の入口には、首都をワルシャワに遷都したジグムント3世の記念碑(Sigismund's Column)が建っている。

ワルシャワは13世紀から城郭都市として発展したらしい。王宮広場沿いの城壁が、その歴史を現代に伝えている。

王宮広場から少し入ったところに、旧市街広場と呼ばれるマーケット・プレイスがある。存在はベルギー・ブラッセル(ブリュッセル)のグラン=プラスに近いが、建築様式が質素なため比べるとかなり見劣りする。しかし、廃墟と化した街並みを昔のように復元し、ポーランド国民の歴史と精神性を取り戻した姿なので、様式の奥にある愛国心と市民の情熱に美しさを感じる。ワルシャワ旧市街は、「破壊からの復元および維持への人々の営み」が評価された最初の世界遺産となった。

 予期せぬ出会い! コペルニクスとショパン

商談のための準備に忙しかったので、ワルシャワについては何の予備知識も持たず訪ねたのだが、天文学系の器具を持ったオジサンの像(写真左)の横を見ると、どうもコペルニクスと読める。ポーランド語でミコワイ・コペルニク、そう地動説を唱えたニコラウス・コペルニクスのモニュメントなのだった。

夜中にも拘らず出入りしている建物があると思って近づくと、ワルシャワ大学の入口(写真左3段目)だった。その横のプレート(写真下2段目)を見ると、ポーランド語でフルィデールィク・ショペーンと書いてあるではないか。お恥ずかしながらクラシック音楽に疎い私は、ショパンがワルシャワ出身だとは知らなかった。ここで10年間学んだらしい。

コペルニクス像の背後には、国立のポーランド科学アカデミー(PAN: Polska Akademia Nauk)が建っている。

大統領官邸(旧ラジヴィウ宮殿)と、ナポレオンのワルシャワ公国建国に貢献した英雄ユーゼフ・ポニャトフスキの像。

ワルシャワ大学の入口。遅い時間でも開門しており、人が出入りしていたので覗いてみると大学だった。

左の写真の右端の柱に取り付けられているプレート。ショパンが1817年から27年まで“住んで学んだ”と記されている。

訪問した時間帯が夜だったため、写真で見ると夜景が綺麗だが、街全体の姿は把握しがたく、時間も予備知識も無かったので、本当に行き当たりばったりの散策だった。結構、科学や歴史にまつわる観光資源は豊富なようなので、是非次の機会を見つけて昼間に来てみたいものだ。ポーランドは移民を受け入れていないこともあり、ロンドンと違って街中にアラブ人が溢れていない。人の外観や言葉は、ドイツよりロシア寄りといった感じ。純粋に観光で来られる方でも、ワルシャワは十分楽しめる都市だと感じた。プライベートで、他の東欧諸国も訪ねてみたいと思っている。

コメント

コメントフォーム

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

表示:PC